当院の内視鏡検査の特徴

  1. 1.内視鏡専門医と内視鏡技師が担当

    カメラを握るのは日本消化器内視鏡学会認定内視鏡専門医です。内視鏡技師に認定された看護師も在籍しています。豊富な経験と確かな技術・観察力で、安心して検査を受けていただけます。

  2. 2.鎮静剤の使用も可能

    痛みに弱い方や不安を感じる方などには、鎮静剤を使うこともできます。うとうとした状態で検査を受けるため、苦痛の少ない検査となります。その他、カメラの先端にも麻酔を塗ります。

  3. 3.苦痛を減らす充実の機器

    先端から挿入部にかけてしなやかな設計となっており、挿入時の苦痛を軽減します。また、炭酸ガス送気装置が付いており、検査に伴うお腹の張りを抑えます。

  4. 4.高精度の内視鏡で質の高い検査

    カメラには特殊な光や拡大スコープで病変を見やすくする機能があり、高精細なモニターで観察するため、質の高い診断と治療が可能です。

  5. 5.土日も検査を実施

    大腸内視鏡検査は原則午後に行い、土日も検査を受けられます。胃と大腸の内視鏡検査は同日に受けることができますし、従来は入院を要した大腸ポリープの切除が日帰りで可能です。

  6. 6.徹底した安全衛生管理

    検査に使用した内視鏡は、日本内視鏡学会のガイドラインに従って洗浄消毒を行っております。衛生管理を徹底しておりますので、安心して検査を受けていただけます。

大腸内視鏡検査の流れ

  1. 前日
    • ・前日の食事では、キノコ類・海藻類・葉もの野菜といった食物繊維の多い食物、ゴマや小さい種のある果物などはお控えください(検査時まで残ることがあるため)。
    • ・前日の夜は21時までに食事を済ませてください。食後1時間以上たってから、少量の下剤を服用していただきます(下剤の飲み方については事前に詳しく説明いたします)。
    • ・続いて、透明な飲み物(水、お茶、透明なジュースやスープ)を、時間をかけて飲んでください。
    • ※腎機能障害がある方には別の下剤を服用していただきます。
  2. 当日
    • ・検査の6時間前よりご自宅にて下剤の服用を開始してください。
    • ・続いて、前日同様に透明な飲み物を、便がきれいになるまで飲んでください。
    • ・下剤の効果は便が出きった段階で終わりますので、当院への移動に支障はありません(ご希望の方は検査日の朝来院していただき、当院にて下剤を服用していただくことも可能ですのでご相談ください)。
  3. クリニック到着後
    • ・肛門部分に穴の開いた検査着に着替えていただきます。
    • ※ご希望の方には、鎮静剤を打ちます(注射を打ちます)。
  4. 検査開始
    • ・検査室に移動し、検査開始です。
    • ・鎮静剤を使わない場合は、検査中に医師と話すこともできます。
  5. 検査終了後
    • ・検査終了後、すぐに説明します(後日改めて検査結果をお伝えすることも可能です)。ただし、鎮静剤を使用した場合は、検査後1時間ほどベッドでお休みいただき、結果は後日改めて説明いたします。病変を採取して病理検査を行う場合は、結果説明は1~2週間後となります。
    • ・大きな病変や入院にて治療を行った方が良いと判断される病変などが見つかった場合には、適切な医療機関へご紹介します。

検査時間(目安)

特に処置がなければ15~20分ほどで終わります。
ポリープの切除などを行った場合には検査時間が長くなる可能性があります。

検査費用(目安)

項 目 1割負担 3割負担 全額自費(税込)
大腸内視鏡のみ 1,900円 5,700円 23,100円
大腸内視鏡+生検+病理組織検査1~3臓器 3,400円
~5,800円
10,200円
~17,400円
41,800円
~70,400円
ポリープ切除(2cm未満/1~3臓器) 8,700円
~10,500円
26,100円
~31,500円
105,600円
~127,600円
ポリープ切除(2cm以上/1~3臓器) 10,000円
~12,000円
30,000円
~34,000円
121,000円
~145,200円
  • ・上記は一応の目安です。
  • ・病理組織検査やポリープ切除は、小腸、盲腸、上・横・下行結腸、S状結腸、直腸の5区分の臓器のうち、いくつの臓器から採取・検査・切除等を行ったかによって料金が異なります。
  • ・ポリープ切除は、国が定めた短期滞在(日帰り)手術対応施設の料金設定です。

よくある質問

下記リンク先で、よくお問い合わせいただくご質問とその回答(Q&A)をご紹介しています。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 2022 SAKAKIBARA FAMILY CLINIC All rights reserved.